カテゴリー
サインイン 新規登録

間違いや改善の指摘

内容の技術的な誤り・誤字脱字やミスのご報告・解説やトピックの追記/改善のご要望は教材をさらに良くしていく上でとても貴重なご意見になります。

少しでも気になった点があれば、ご遠慮なく投稿いただけると幸いです🙏

実際には誤りではなく勘違いであっても、ご報告いただけることで教材のブラッシュアップにつながります。

質問ポリシー①

教材受講者みなさんのスムーズな問題解決のために、心がけていただきたいことがあります。

教材の内容に関する質問を投稿しましょう

教材の内容に関係のない質問や教材とは異なる環境・バージョンで進めている場合のエラーなど、教材に関係しない質問は推奨していないため回答できない場合がございます。

その場合、teratailなどの外部サイトを利用して質問することをおすすめします。教材の誤字脱字や追記・改善の要望は「文章の間違いや改善点の指摘」からお願いします。

0-6

環境構築 (Mac)

Macの方(Homebrewでの導入)

Homebrewは、Macのパッケージ管理です。

「アプリケーションをインストールすると実行可能になる」と直感的に思いますが、実際にアプリケーションだけをインストールすることはまれで、設定ファイルなどの実行に必要なファイルも一緒にインストールされるのが普通です。

そのインストールするアプリケーションと実行に必要なファイルなどをまとめてひとまとめにしたものを「パッケージ」いいます。

パッケージをインストールする際に他のパッケージが必要な事もあります。パッケージ管理ソフトを使うと、そういったパッケージも緒に入れてくれたり、アップデートもコマンド1つでまとめてしてくれたりします。

このように、パッケージをインストール・削除などして管理するためのアプリケーションをパッケージ管理ソフトといいます。

Macでのパッケージ管理ソフトの1つがHomebrewです。

Homobrewのインストールは、公式サイトを確認してください。
ターミナルでの作業になりますので、最初にターミナルを起動しておいてください。

ターミナルは以下のようなアイコンです。

ターミナルアイコン

macOSのバージョンによって若干違いはあります。

では、Homebrewにアクセスしましょう。

https://brew.sh/index_ja

Homebrew

執筆時点では、このようなサイトです。

こちらにアクセスして、インストールの項目を実行すれば良いです。
具体的には、インストールの項目をコピーして、ターミナルに貼り付けてください。

インストールの項目

「/bin」から「sh)"」までを選択して、コピーします。$はコピーしないように気を付けてください。

一番右のクリップボード(📋)をクリックすると、自動的にコピーしてくれるのでオススメです。

それを、ターミナルに貼り付けます。

エンターを押して実行すれば、あとは自動的にインストールしてくれます。

とてもシンプルですね。

Pythonをインストールしよう

Homebrewをインストールした後に、pythonをインストールします。

ここからはターミナルでの作業になります。

あまりターミナルを使ったことがない方は練習だと思って実行してください。

Djangoの開発はターミナルをよく使います。友達になれなくても、知り合いぐらいにはなっておくと楽しく開発できますよ。

さて、ここで1つお約束があります。

ターミナルでのコマンドの実行は、以下のように示します。

Copied!
$ brew install python3

一番左の「$」は「ターミナルでの作業」を示す記号です。
実際は打ち込まないでください。

その代わり、ターミナル上では自動で表示されています。

ドルマーク

本書でドルマークが出てきたら、「ターミナルで実行する」という合図だと思ってください。

では、さっそく、

bash
1
Copied!
$ brew install python3

と入力してください。

本当に打ち込むのは、

bash
1
Copied!
brew install python3

です。注意しましょう。

最後にエンターを押せばコマンドが実行されます。

改行するつもりでエンターを押せば、コマンド実行となりますので覚えておいてください。

ここまで来れば、ターミナルとお知り合いになったと思っても大丈夫です。

さて、コマンド実行の結果です。
いろいろ英語で表示されていると思いますが、とくに不具合がなければPython3系の最新版がインストールされます。

一応気をつけていただきたいのですが、Homebrewでインストールされたパッケージはもともと入っているアプリケーションとは別の場所にインストールされます。
ということは、もともとPythonが入っていますのでPythonが2つインストールされている状態だということです。

ですので、今回インストールしたPythonをターミナル上で実行する場合、

bash
1
Copied!
$ python3

で実行します。

bash
1
Copied!
$ python

ではないことに気をつけてください。

macOSには最初からPythonがインストールされています。
最初からインストールされているPythonは

bash
1
Copied!
$ python

で実行します。

しかし、本講座では私たちがインストールしたPythonを使用しますので、

bash
1
Copied!
$ python3

で実行します。

追々説明しますが、どのPythonを実行するのかを気をつけてください。

講座内ではどのPythonを使うのかを必要に応じて明示します。

現在のパート (0)
全パート (25)
みんなで助け合おう!
現在のパートのディスカッション 全0件