カテゴリー
サインイン 新規登録
学習時間 5時間
難易度 中級
質問投稿 不可
価格 ¥500

自然言語処理を使ってメンヘラ判定AIを作ってみよう!

Pythonで機械学習に挑戦!

5
最終更新 2021/2
Techpit

学習内容

  • Twitter APIを使ったツイートの収集の開発を行います。
  • 形態素解析エンジンMeCabを使います。
  • メンヘラか否かを判定する機械学習の実装を行います。

受講における必要条件

  • Pythonの基礎知識
  • Twitter APIの取得

教材内容

Pythonで自然言語処理を使ってTwitterの投稿からそのアカウントがメンヘラかメンヘラでないかを判別するAIを作成します。

本教材では0からメンヘラ判定AIの機能をステップごとに作成していきます。

なお、本教材は数学的な知識がなくても完走することができます。

※本教材はTwitterAPIを使用します。TwitterAPIは取得に時間がかかるためあらかじめAPIを取得してからの購入をおすすめします。

この教材の対象者

  • 機械学習の実装を経験したことがある方
  • 機械学習を用いた簡単なサービスを作りたい方

※本教材は中級者向けです。

学ばないこと

本教材は機械学習を使って、1サービスを最後まで作りきることを目的としており、Pythonの解説は詳しくしていません。細かく知りたい方はご自身で調べていただければと思います。

本教材で質問対応可能な環境

  • Mac OS

手元にmacOS以外の開発環境がないためWindowsの環境の質問対応はできかねますのでご了承ください。

カリキュラム

Section 0 はじめに
Section 1 機械学習についてさらっと理解する
Section 2 学習に使うメンヘラのツイートを集める
  • 2-1 学習に使うメンヘラのツイートを集める

講師のプロフィール

教材のレビュー

5.0
4件の評価
100%
0%
0%
0%
0%
K. Uehara 1年以上前
大変わかりやすい内容でした。 プログラミングを始めて2ヶ月、pythonを始めて1ヶ月の初学者のため、どこまで理解できているか怪しいところはありますが、教材通り進めることで問題なく実装できました。
でつ 1年以上前
python入門者でも実行できるようなわかりやすい教材でした。 機械学習を使ったコードを何か書いてみたいひとにおすすめです。
リリー 1年以上前
基本的なpythonの知識があれば理解できる内容であり、また、Twitter APIについても学ぶことができるので大変参考になる。