
学習時間 | 5時間 |
---|---|
難易度 | 初級 |
質問投稿 | 可 |
価格 ¥980
Rails × Vue.js でメモアプリを作成しながらモダンな開発を学ぼう!
メモアプリケーションを作成しながら、Webpackerの導入や非同期通信、Vue.jsの基礎などを学びます。 Vue.jsでアプリケーションを開発することが初めてでも、短時間でアプリケーション開発を体験できるように設計しています。
Techpit
お知らせ
新規のご購入が停止になりました。
教材の概要
VueやReactなど、JavaScriptのフレームワークを使ったWebアプリケーションをよく見かけるようになりました。
また、Railsの開発では、Rails 5.1でWebpackerを導入して以降、VueやReactなどのモダンなフロントエンドの開発がより簡単にできるようになりました。
そのいっぽうで、多くのプログラミング学習者からは「RailsにVue.jsを組み合わせた開発方法がわからない」という声も聞かれます。
そこで本教材では、Webpackerを使って、RailsとVue.jsを組み合わせたWebアプリケーションの作成方法を学びます。
この教材で学べること
- RailsにVue.jsを組み合わせたWebアプリケーションの作成方法
- Webpackerの導入と基本
- APIについて
- Axiosを使った非同期通信
- Vue.jsの基礎
※本教材の主な目的は、Webpackerを使用してRailsとVue.jsを組み合わせた開発方法を学ぶことです。そのため、HTML・CSSの解説はしていません。
この教材の対象者
- Railsを使ってWebアプリケーションを作ったことがある人
- RailsとVue.jsを組み合わせた開発方法を学びたい人
- Vue.jsの基礎を学びたい人
受講に必要な知識
- Railsを使った開発の流れやMVC(Model View Controller)の概念をある程度は理解している
- Ruby の初歩的な知識(変数・配列・if文・each文など)を理解している
※Ruby on Railsの経験がない場合は、Techpitの「Trello風ToDoタスク管理アプリを作成しよう!【Rails】」での学習後の受講をおすすめします。
本教材の環境(対応バージョン)
- Ruby 2.7.1
- Rails 6.0.3.2
- ※本教材では、Mac OS環境で解説を行います。
本教材で質問対応可能なOSや環境
- Mac OS
本教材の構成
0章 はじめに
本教材で必要な開発環境を整えます。
1章 プロジェクトの作成
新規Railsプロジェクトを作成し、Webpackerを使ってVue.jsを導入します。
2章 メモアプリの実装
Rails と Vue.jsで簡単なメモアプリを実装します。
カリキュラム
講師のプロフィール
教材のレビュー
3.8
19件の評価
42%
31%
5%
5%
15%
BobParr 1年以上前
Hello Worldまでたどり着けない。rails webpacker:install:vueするとどうやらvue2系がインストールされてしまうのが原因のようです。以降もvue2系での説明となっているため自身の力で書き換えて進める必要があります。初学者の為学習はここまでとします。(進捗率:38%)
庄田雄貴 1年以上前
APIを初めて学ぶ人には良い教材だと思います。
つかさ 1年以上前
Railsは環境問題が多く、そこで躓かないよう本教材を購入しました。
書いてある通りにやってもhello_vueがまともに表示できない。
質問欄にて同じ箇所で困っている人が多数いるが、解決されていない。
980円とはいえあまりにも酷い。
返金してほしいと思った教材は初めてです。 もっと見る